特別賞

●料理名:かぼらむし
●受賞者:名越 秀人/倫太郎(小学5年生)

材料(4人分)
かぼちゃ 200g、卵 1個、魚の切り身 200g、キノコ類シメジ等 半株、実エンドウ 少々、めんつゆ 100cc、片栗粉 小さじ1/2、水 大さじ1、塩こしょう 少々、料理酒 少々

作り方
@かぼちゃの皮をむいて、下ろし金でする。
Aすったかぼちゃの水分を軽く切る。
B泡立てた卵白とAを混ぜ合わせ、塩こしょうで軽く味付けする。
C塩こしょうと料理酒をふった白身魚(何でもよい)の切り身を2切れぐらいずつと、かぼちゃのスライスを茶碗蒸し用の器に入れる。
DCにBをかけて、実エンドウを3個ぐらい乗せる。
EDを中火で10分ほど蒸す。
F小鍋にめんつゆを沸騰させ、煮立ったら片栗粉を入れて、とろみをつける。
GEが蒸し上がったら、Fをかけて出来上がり。
※ 余った卵黄を錦糸卵にして乗せてもよい。

戻る

レシピ検索トップへ