努力賞

●料理名:オクラ のりたま まきまき
●受賞者:中村 裕子/瞬(小学4年生)

★材料(4人分)★
基本材料(Aオクラ玉子)
卵 3〜4個、オクラ 4本、のり巻き用のり 1枚、塩 少々、カレー粉 少々、こしょう 少々

(中身アレンジいろいろ)
Aオクラ玉子+ソーセージ中1本
Aオクラ玉子+ウインナー3本+焼肉のたれ+ご飯
※他にからし明太子、カニかまぼこ、納豆など好みのもの



★作り方★
(Aオクラ玉子)
@ボールに卵、塩、こしょう、カレー粉を入れる。
Aオクラはうす切りにして@に入れよく混ぜる。
B熱したフライパンに油を入れ材料を入れる。
C軽く混ぜ、弱火にしてふんわり固まったら火を止める。

(ソーセージ入り)
Dオクラ玉子をのりの手前に寄せてソーセージをのせる。
Eのりまきにする。
F一口大に切って出来上がり。
(ごはん入り)
Dごはんを入れ、炒める。
Eのりの上にのせてウインナーと焼肉のたれをのせてのりまきを作る。
F一口大に切って出来上がり。



戻る

レシピ検索トップへ