グランプリ
●料理名:ゴーヤーシャーベット&ゴーヤーだんご
●受賞者:清永 幸美/紗圭(小学6年生)
★材料(4人分)★
ゴーヤー 1本、塩 小さじ1、
(シャーベット用)
カルピス 200cc、水 100cc、氷片 適量
(だんご用)
だんごの粉 200g、しょう油(濃口)100cc、さとう 100g、油 大さじ1
★作り方★
(シャーベット)
@ゴーヤー1本は、半分に切り、種をとり千切りにする。
A@を軽く塩もみし、熱湯をさっと通し、水洗いする。
Bゴーヤーをカルピス100cc、水100cc入れて、ミキサーにかける。布をボールの上にのせてBをしぼる。
Cしぼった汁の上ずみにあくが泡だっているので軽く取り除く。
DCにまたカルピス100ccを加える。
EDを好みの容器に入れ、冷蔵庫で冷やしシャーベットを作る。
F即、食べたいときはDを100ccと氷片を5〜6ヶミキサーにかけ即席シャーベットを作る(一人分)
(だんご)
@ゴーヤーシャーベットのBでしぼって布に残ったゴーヤーとだんごの粉を混ぜ、水を少しずつ加え、耳たぶ程度の硬さになるまでこねる。
Aなべにたっぷりのお湯を沸かし、@を適当な大きさに丸め、お湯の中に入れ浮き上がってきたら水に取り上げ、さめたらざるに上げておく。
Bしょう油だれを作る。(しょう油、さとうを混ぜる)
Cフライパンに油(大1)をしき、だんごを全部入れ少し炒めBのたれを半分入れて煮詰める(とろみがつくまで)
Dつまようじに2ヶ位ずつCをつなぐ
E残りのBを煮詰めDにかける
※好みでAのだんごに、きなこやあんこをかけてもOK!!