チンゲン菜とエビのトロトロあんかけ豆腐

材料(2人分)

絹ごし豆腐 1丁、チンゲン菜1束、エビ10匹、にんにく1かけ、玉ねぎ2/1個、片栗粉大1杯、塩・こしょう小1杯、砂糖小1杯、醤油小1杯、中華の素大1杯、水 少々、ごま油大1杯

作り方

(1)エビは背わたを取り、お酒にひたしておく。チンゲン菜は、よく洗って食べやすい大きさに切る。玉ねぎとにんにくは、薄くスライスしておく。

(2)フライパンに油をひき、油が温まってきたら、にんにくを入れて香りをだす。香りが出たら切った野菜を入れて炒める。

(3)野菜がしんなりしてきたら、エビを入れて塩・コショウをし、味をととのえる。エビに火が通ってきたら、しょう油、中華のもと、砂糖、ごま油を入れてからめる。材料に味が付いたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

(4)豆腐を切って、作った具を豆腐の上にのせます。

裂冷たい豆腐が気になる方は、豆腐を暖かくして具をのせても良いです。

軟弱野菜のレシピへ

レシピ検索トップへ