小松菜ともやしの中華炒め

材料

小松菜ともやし 食べる分だけ、ごま ひとつまみ、ごま油、鶏がらスープの素 適量、醤油 少々、水溶き片栗粉 適量

作り方

(1)ざく切りにした小松菜ともやし(お好みでひげをとって)は洗って水を切っておく。

(2)熱したフライパンにゴマ油をひいて、(1)とごまを入れて炒め、鶏がらスープの素、醤油で味をととのえる。

(3)いったん火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる。再度火を通し、いい感じにとろみがついたらできあがり。

裂シャキシャキとした食感を残すために、強火で炒めるのがポイントです。

軟弱野菜のレシピへ

レシピ検索トップへ