大根のモチモチ焼き
材料(フライパン1枚分)
大根(10センチ位)、ねぎ(1/2本)、桜えび(適量)、粉末だしの素(大さじ1/2)、薄力粉(大さじ4)、片栗粉(大さじ2)、水(100ml)、コチュジャン・醤油・みりん・マヨネーズ・ごま油(適量)
作り方
【1】 大根は千切りに、ねぎは小口切りにします。
【2】 ボウルに薄力粉、片栗粉、水、だしの素をよく混ぜ、1と桜えびも加えます。
【3】 フライパンにごま油を熱し、2を流し入れます。具から先に入れ、生地は上から回しかけるようにします。
【4】
中火で焼きつけ、生地や大根に火が通って半透明になってきたら裏返し、裏面にも焼き色がついたらできあがり!フライパンの上で切り分けてください。
【5】 コチュジャンと醤油、みりんを合わせたものや、マヨネーズ、ソースでどうぞ!
【コツ、ポイント】 裏返すとき、ある程度生地と大根に火が通り、焼き色がついていれば簡単です。大根の水分が出ないうちにささっと混ぜて焼いてください。外側をパリパリにするには、ごま油の量を多めにして最後に火力を強めます。