七草粥の作り方
●材料(2人分)
米 半カップ
水 1L〜鍋にいっぱい
塩 小さじ2
七草 1パック
●作り方
@米はといで鍋に入れ、分量の水に1時間ほどつけておきます。
蓋をして中火で炊き始め、沸騰したら弱火で吹きこぼれないようにコトコトと約40分炊きます。(吹きこぼれそうになったら蓋を開けると沸騰がおさまります。)
A七草は洗って細かく刻んでおきます。(アクの強いものはサッと茹でてから細かく刻んで水気を絞って使います。)
Bお粥が炊き上がったらAの七草と塩を加えて蓋をして、一息おいて蒸らします。
●メモ
塩加減は、お好みで!!
レシピ
「かごしまの野菜」レシピ集